富山県パーキンソン病友の会

(全国パーキンソン病友の会富山県支部)

youtubeに参考になる講演会がありました。

記念講演「思うは招く」植松努氏
https://www.youtube.com/watch?v=vy4mBW7PL6U&t=870s

植松努「思うは招く」PART1 | みらいロケット2016
https://www.youtube.com/watch?v=syzzItnq8PU

植松努「思うは招く」PART2 | みらいロケット2016
https://www.youtube.com/watch?v=Y9SJy7Lsy3I

植松努「思うは招く」PART3 | みらいロケット2016
https://www.youtube.com/watch?v=NkHx-My2tOE

TEDで有名な植松電機の植松努さんが、2016年3月29日に銀座で話された
「みらいロケット2016」の講演会の映像です。
講演で使用したPDFデータ:https://td3win.com/pdf/2016_uematsu.pdf

植松電機:https://uematsudenki.com/



ブログ作成サービス(ライブドア ブログ)
富山県パーキンソン病友の会のホームページは、管理画面からの簡単な操作で オリジナルデザインが作成できることと自由なドメインを使えることからライブドア ブログ(
利用料金は常無料ですが、広告が表示されます)を使っています。当初は広告が表示されていましたが「広告非表示ブラン」の申請して「広告非表示」になっています。(2023/1~)
https://staff.livedoor.blog/archives/51907109.html 
ブログは、インターネット上で公開されている日記形式のホームページのことです。 もともとは、「Web log」(ホームページの履歴の意味)から派生した言葉であると言われています。
当初は、個人サイトで利用されていましたが、最近では企業でも自社の情報を公開したり、新しい商品やサービスの情報を公開したりする場合に利用されることが増えてきました。ブログのホームページを閲覧する側は通常のWebブラウザだけで見ることができます。
 ライブドアブログ https://blog.livedoor.com/select/ 
 料理・レシピ https://blog.livedoor.com/category/84/  など
  これまでのホームページでは、新しく情報を追加する場合に、自分のコンピュータで変更するWebページのHTMLファイルを編集して公開していました。これに対して、ブログではインターネット上の管理者用のWebサイトに新しい情報を登録するだけで、自動的に日記風に情報を追加することができるようになっています。
  このようにすることにより、HTMLファイルの知識やホームページ作成ソフト(ホームページビルダーなど)の利用方法を知らなくても、簡単に情報を公開するWebサイトを構築することができることから、新たな利用者層がブログを利用するようになりました。
 ブログのシステムでは、管理者が書き込んだ情報はデータベースに保存され、閲覧者がブログを訪問すると、データベースに保存されている情報から毎回ホームページを生成し直すので、追加された情報をすぐに見ることができます。また、スマートフォン、タブレットでも容易に登録・閲覧ができます。サーバーのウイルス感染などの問題についてもサービス提供会社の業務になりますので気にする必要はありません。
※CMS(Content Management System)は、コンテンツ・マネジメント・システム(コンテンツ管理システム)の略称で、簡単にいえばHTMLなどのWeb専門知識がない方でも、簡単にホームページの作成・更新・運営ができるシステムのことです。昔のホームページ作成・更新の現場では、HTML(HyperText Markup Language)や、CSS(Cascading Style Sheets)などの言語に習熟する必要があり、作業の難易度が高いうえに大変な労力がかかっていました。しかし、CMSで制作されたホームページなら、Webの初心者でもブラウザ上で文章や画像を入力するだけで、簡単に短時間で情報の更新やページの追加がおこなえます。
※ブラウザ…Internet ExplorerやMicrosoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefoxなどのインターネットに接続して、ホームページを閲覧するためのソフトのこと。
CMS普及以前の1990年代~2000年代初頭では、ホームページを作成するにはHTMLやCSSなどの言語に精通し、なおかつFTPなどのサーバーの知識も求められました。
※サーバー・・・ホームページのデータを保管しているコンピュータのこと 
CMSを導入してホームページを作成・リニューアルすると、それらの専門知識がない方でも簡単に企業ホームページを編集できるようになります。Wordやメールが使える程のパソコンスキルがある方であれば誰でも操作できます。
※更新しないで放置されている企業ホームページは、会社のイメージを悪化させ、Yahoo!やGoogleでの検索順位も下落させてしまいます。ページメニューなどの共通部分へ自動的に更新を反映させてくれるので、編集作業が楽になる。かつてのホームページ運営では1ページを追加すると、それに付随する内容をすべてのページにおいて手作業で編集する必要があったので、非常に大変でした。ページ追加に付随して編集が必要になる箇所はメニューだけでなく、サイトマップやパンくずリストなど、多岐にわたります。
※パンくずリスト…現在のページが、ホームページ全体のなかでどこに位置しているのかを階層的に示すリンクのことです。サイト全体のページが5ページ程度の時期ならそこまで大きな負担ではないかもしれませんが、20ページ、50ページと増えていくと、膨大な作業量が発生します。CMSの導入は、これらのコンテンツ拡大にともなう作業を自動化して、飛躍的な効率化を実現します。
※CMS導入でスマートフォンサイトを自動生成
スマホサイトの重要性は近年ますます高まっているが、多くの中小企業がスマホ対応できていない。2015年にGoogleは、パソコンからの検索回数を、モバイル(スマートフォンやタブレット)からの検索回数が上回ったと発表しました。現代の企業ホームページ運営はスマートフォンからのアクセスを抜きにしては考えられません。しかし、多くの中小企業のホームページはいまだにスマートフォン対応できていないのが現状です。スマホ対応していないホームページは内容が読みづらいので、訪問者に多大なストレスを与えてしまいます。さらに、スマホ未対応のホームページはモバイル検索時に順位が下落してしまいます。スマホサイトを作り上げたとしても、同じ情報を公開するためにパソコンサイトとスマホサイトの両方を編集しなければならない、などの二度手間が発生するので、ホームページ運営が極めて非効率になります。また、CMSではメニューや外枠などのテンプレートデザインを固定し、各担当者はそこに文章や画像などのコンテンツを流し込むだけでページを構成できるので、統一感が取れたサイト運営を実現できます。HTMLの直接編集や古いホームページ作成ソフトでは、うまく対応できません。CMSではアカウントごとに編集権限を振り分けることができるので、ホームページ運営を多人数で分担でき、各担当者に編集権限の振り分けを設定することが可能です。
 ※最もポピュラーなCMSはWordPress(ワードプレス)です。これはオープンソース型(ソースコードが公開されており、自由に複製・改造・配布ができるソフトのこと)のCMSで、世界最大のシェアを誇ります。他にもJoomla!(ジュームラ)やDrupal(ドルーパル)、Jimdo (ジンドゥー)など。
※ドメインとは、簡単に言えば、「インターネット上での住所のようなもの」です。住所なのでドメインに全く同じものは存在しません。インターネットにはたくさんのホームページがあり、それぞれがURLを持っていますが、このURLの中にドメインが含まれています。ドメイン名は、インターネット上のどこにその情報があるかを示しています。ブラウザにURLを打ち込むことで、「インターネット上のこの場所の情報を表示して」と指示しています。「ホームページ」「サーバー」「ドメイン」の関係性は、お店に例えることが出来ます。お店を開くにはまずお店の場所、住所(ドメイン)を決めます。そしてテナント(サーバー)を用意して、そこにお店(ホームページ)を作ります。
ドメイン (ブログURL) 設定をムームードメインMuuMuuDomain で作成しています。(利用料金;有料)
ドメイン parkinson-toyama.org

【最適なホームページの作り方を選ぶポイント】
  1. そのホームページの用途・目的は何か?
  2. 手軽にページ追加・更新できるか?
  3. ホームページの運営・更新作業が属人化しないか?
  4. サポート体制は万全か? 利用料金は?

    車を運転するために、車を製造する技術を習得する必要はありませんよね?
    運転の方法さえ知っていればいいはずです。
    ホームページも本来これと一緒であるべきですが、まだまだインターネットという分野は新しく、これまでの作成ソフトは、基本的なHTMLやWebサーバーの知識などを習得する必要がありました。
    ホームページ作成サービス(CMS)・おりこうブログ ・とりあえずHP

423総会講演会サンフォルテ
サンシップより電話があり、一階のホールも使用禁止の通達があり、4月21日は使えない事になりました。サンフォルテの2階ホールに変更になりますのでよろしくお願いします。

sanship
2014.1.31北日本新聞

1706366019651

↑このページのトップヘ