2024年03月
ℛ6年3月富山地区交流会 2024.3
PD友の会富山県支部の紹介 2024.3
「難病支援センター20周年記念事業」の
各難病の会、啓発事業のパネル用の資料として作成
【1】患者会名
全国パーキンソン病友の会富山県支部
【2】患者会紹介
友の会はパーキンソン病と上手に付き合っていく為に力をつける場所で す。
何でも聞ける、何でも話せる仲間がいます。
発足日:2003年(平成15年)4月
・発足のきっかけ、経過、・どんな会か
患者とその家族の療養生活の質の向上を目指し、全国パーキンソン病友の会が 1967年(昭和51年)に発足。富山県では2003年(平成15年)に患者、家族が主となり神経内科医の協力も得て友の会を発足。専門医による講演や情報交換の機会を提供しています。2007年(平成19年)に富山県支部として再出発しています。
会長を始め会員と家族、多くのボランティアの協力で、明るく楽しい仲間が集まり、自由に語り会える場を目指しています。最近はZOOMでの会議や講演、リハビリ教室なども行っています。
【3】活動内容
◆ 年1~2回 医療講演会の実施。
◆ 年4回 全国会報誌配布・富山県支部会報誌の発行。
◆ 年 1 回 1泊研修旅行
◆ 各地域(新川地区・富山地区・呉西地区)で交流会を開催しています。
(リハビリ体操、ヨガ体操、脳トレ、屋外活動・・・その他)
◆ Zoom で定期的にリハビリ教室・おしゃべり会・笑いヨガ・ニューロダンスなど、 どなたでも参加できます。予約不要です。
新川地区(はるみの会)
毎月 第1木曜日( 黒部市役所2階 市民交流サロン1号室 )
笑いヨガやヨガ体操、転倒防止リハビリなどに取
り組んでいます。
運動自体は軽いのですが、呼吸法を加味するこ
とで、身体が温まり自律神経が整います。
気持ちがリフレッシュされて明るく軽く前向き
になり会話も弾みます。
どなたでも参加できます。
富山市とその周辺の地区(富山地区交流会)
毎月 第1土曜日 ( 県民会館,他)
患者力を身につけて賢い患者になる。1人1人の患者が顔を合わせて話をする事で悩みや知識を共有できます。情報交換の場としてまた理学療法士によるリハビリ教室など盛沢山な内容で知識を得る場でもあり楽しみを作り上げていく場でもあります。
あなたは一人じゃない!!どなたもお気軽にお問い合わせください。
呉西地区(畠リハビリジム)
毎週 月・金曜日 (高岡市二塚552)
パーキンソン病と診断された畠勲児さんが、平成16年(2004年)に自宅の納屋を改装して始めた全国でもユニークなリハビリジムです。毎週月曜日にはヨガインストラクターによるヨガが好評です。春には花見、秋にはリンゴ狩りなど、病気を忘れるくらい行事も活発で、ボランティアさんたちと一緒にワイワイガヤガヤ楽しんでいます。
【4】 会報の紹介
年4回配布される全国友の会、富山県支部会報誌には病気についての最新情報、会員の声、講演会の案内など情報が満載です。
先人の想いを大切に!(10年のあゆみより)2024.2
富山県神経内科医会会長 広小路神経内科クリニック院長 高堂 松平
友の会相談役・畠リハビリジム代表 畠熟児