今年度も、会員の皆様が楽しく前向きな療養生活を過ごせるよう取り組んでまいります。                     
活 動 内 容
  4 10 高岡地区 花見
14 全国友の会国会請願行動 参議員会館
15-16 第2回JPC(日本パーキンソン病会議) 東京
23 富山県パーキンソン病友の会 第15回総会
    特別医療講演「パーキンソン病は良くなる」
          国立精神・神経医療研究センター長 村田美穂 先生
 (サンシップとやま)
23 会報誌(総会資料)91号発行
  5 31 定例役員会(年間8回程)
下旬 会報誌92号発行
  6 18-19 第41回全国パーキンソン病友の会総会・大会(神奈川県)
24 医療講演・相談会
    「パーキンソン病とともに楽しく生きる」
            順天堂大学名誉教授 水野美邦 先生
(サンシップとやま)
  7 上旬 呉西地区 夏祭り 畠リハビリジム
  8 9 富山医療福祉専門学校で講演
    「パーキンソン病患者を知ろう」
中旬 会報誌93号発行
  9 10-11 一泊旅行 立山国際ホテル
 10 中旬 パーキンソン病友の会北陸三県合同会議(高岡市)
中旬 新川地区 交流会
下旬 新川地区 バスハイク
 11 中旬 東海北陸ブロック支部長会議
下旬 畠リハビリジム りんご狩り 高岡市
 12 上旬 会報誌94号発行
30/1 上旬 初詣、次年度一泊旅行(温泉)下見
  2 随時 各地区新年会
  3 中旬 会報誌95号発行

    *随時 個別相談事業
  ・畠リハビリジム  毎週月水金、リハビリと各教室、 毎月 食事会とお茶会
  ・はるみの会(新川地区) 毎月第一木曜日 あいうえヨーガ等
  ・その他 交流事業、署名活動