パーキンソン病と病名がついたのは 4 年前です。
その時は人生の行末が、まったく希望のない不安ばかりが先に立つ日々でした。 今まで家族や友人たちと楽しく人生を謳歌していたのですが、すべて過去のものに なったように落ち込んでいました。
今の私は歩くことに全く自信がなく 20 分の散歩さえやっとです。
ネガティブなことばかり考えて友達の誘いや家族旅行すら前向きになれないままで したが、JOY カートという(シニアカーをコンパクトにした乗り物です)乗り物に出会っ てからはずいぶん今を楽しむ事ができるようになりました。
今は、JOY カートは歩行者扱いなので、段差のないところならどこでも乗っていけ ます。例えば私が今まで行った一例ですが、美術館、中央植物園、立山称名滝 etc.
先日も 4 泊 5 日の「富士山を楽しむ」と名打って家族旅行に行ってきました。JOYカートも荷物のように車に乗せて一緒に行ってきました。
行く先々で活躍してくれました。山中湖、河口湖、忍野八海など天気も味方してくれて、秋の紅葉した素晴らしい富士山も満喫でき、最高の思い出に残る旅でした。ホテルのフロントから部屋などスイスイと移動できました。
今は私の一番大切な友達です。今度の遠出の旅行で自信がつき、どんどん出かけて、行ける範囲で人生を楽しみたいと思います。
JOY カートで忍野八海へ